Q1デスク周りのアイテムは、レトロやユニークなデザインで個性を出したい方ですか?

Q2ゲームやプログラミングなど、高度なマクロ機能やカスタマイズが頻繁に必要ですか?

Q3デスク周りをすっきりさせたい、または複数のデバイスで切り替えたいので、ワイヤレス接続が必須ですか?

Q4キースイッチやキーキャップを自分で交換して、とことん自分好みにカスタマイズしたいですか?

Q5デスクスペースを重視し、テンキーパッド単体やコンパクトなキーボードを求めていますか?

Q6予算は抑えつつも、機能性のある製品を選びたいですか?(7000円程度まで)

Q7キーボードやテンキーパッドは、RGBなど派手な光る演出があった方が良いですか?

Q8タイピング時のカチャカチャとした打鍵音は、周囲への配慮からできるだけ静かな方が良いですか?

Q9電卓機能は、普段の作業で頻繁に利用しますか?

Q10音量調整やズーム、スクロールなどを直感的に操作できるノブやスライダー機能に魅力を感じますか?

Q11MacとWindowsなど、複数のOS環境を頻繁に切り替えて使用しますか?

8BitDo Retro 18 Mechanical Numpad

8BitDo 8BitDo Retro 18 Mechanical Numpad

レトロなデザインと電卓機能を兼ね備えた、ユニークなメカニカルテンキーパッドです。Kailh Box White V2スイッチを採用し、クリッキーな打鍵感を実現。Bluetooth、2.4GHz、USB有線の3つの接続方法に対応しており、あらゆる環境での使用が可能です。独立した電卓モードも搭載されているため、テンキーパッドとしてだけでなく、スタンドアローンの電卓としても活用できます。NESやファミコン、C64、IBMなど複数のレトロカラーが用意されており、レトログaming環境を構築したい方に最適です。

スペック情報
発売日2024/07
接続方式Bluetooth 5.0 / 2.4G / USB有線
キー数18キー
キースイッチKailh Box White V2
バッテリー容量1000mAh
サイズ170 × 104 × 45.5mm
重量300g
バックライトクリアホワイト

こんな人におすすめ! <em>レトロなデザインを重視する方やゲーミング環境をカスタマイズしたい方に最適です。</em>ホットスワップ対応により、キースイッチを自由に交換できるため、好みの打鍵感を追求できます。また、電卓機能を備えているため、プログラミングやデータ入力作業を行う際に非常に便利です。ノスタルジックなデザインと実用性を兼ね備えた製品を探している方、複数の接続方式が必要な方におすすめできます。

Glorious GMMK Numpad Prebuilt

Glorious Glorious GMMK Numpad Prebuilt

アルマイト加工されたアルミニウムボディと、Glorious Fox Linearスイッチにより、プレミアム感溢れるメカニカルテンキーパッドです。Bluetooth LEとUSB有線の両接続に対応し、最大3台のデバイスとペアリング可能。プログラマブルなスライダーとノブを搭載しており、ボリューム調整やマクロ機能が簡単に割り当てられます。RGB LEDライティング搭載で、ゲーミング環境に最適な光演出が可能。キースイッチとキーキャップの交換に対応しており、カスタマイズ性が極めて高いです。

スペック情報
発売日2023/09/01
接続方式Bluetooth 5.0 LE / USB Type-C
キー数17キー + ダイヤル + スライダー
キースイッチGlorious Fox Linear
バッテリー駆動時間28時間(LED ON)/ 76時間(LED OFF)
サイズ120 × 113.5 × 40mm
重量860g
バックライトRGB LED

こんな人におすすめ! <em>ゲーミング環境を構築したい方やプロフェッショナルな作業環境を求める方に最適です。</em>高級感のある筐体設計と豊富なカスタマイズオプションにより、デスク環境をハイエンドに保ちたい方に最適。Glorious Coreソフトウェアによるキーマッピングが可能なため、複雑なマクロ機能が必要な方や、複数デバイス間での切り替えが頻繁な方におすすめです。長期間の利用を想定した耐久性の高い製品をお探しの方に強くおすすめできます。

DAREU Z19 Wireless Numeric Keypad

DAREU DAREU Z19 Wireless Numeric Keypad

キュートなシュガーキューブ型のキーキャップと、ディスプレイ搭載電卓機能を備えたコンパクトなメカニカルテンキーです。DAREUオリジナルの静音スイッチを搭載し、タイプ音が静かで周囲を気にせず使用可能。USB有線とBluetoothの二重接続モード対応で、あらゆるシーンで活躍します。内蔵ディスプレイにより独立した電卓として機能するため、数値計算が頻繁な作業に最適です。PBT素材のダブルショットキーキャップは耐摩耗性が高く、長期使用でも文字が消えません。

スペック情報
発売日2022/03
接続方式USB有線 / Bluetooth
キー数19キー
キースイッチDAREU静音スイッチ
バッテリー容量930mAh
サイズ147 × 95 × 39mm
重量200g
バックライトクリアホワイト

こんな人におすすめ! <em>会計や数値入力作業を多く行う方や、オフィス環境で静音性が求められる方に最適です。</em>キュートなデザインながら実用性が高く、デスク上のスペースを効率的に活用したい方に最適。会計作業やデータ入力を行うビジネスパーソン、外出先での計算が多いモバイルワーカー、静かなタイピング環境が必須のコールセンター勤務者におすすめできます。電卓機能は急な計算が必要な時に重宝します。

Keychron K10 Pro

Keychron Keychron K10 Pro

フルサイズレイアウトで独立したテンキーパッドを搭載した、高機能ワイヤレスメカニカルキーボードです。QMK/VIA対応により、すべてのキーをリマップでき、マクロコマンド機能も利用可能。4000mAhの大容量バッテリーにより、最大100時間のバッテリー駆動を実現しています。Bluetooth 5.1接続により、最大3台のデバイスと同時接続可能で、ワンタッチでの切り替えが可能。OSAプロファイルのPBTダブルショットキーキャップにより、快適な打鍵感と優れた耐久性を両立しています。

スペック情報
発売日2023/10
接続方式Bluetooth 5.1 / USB Type-C有線
キー数112キー(日本語) / 108キー(US)
キースイッチKeychron K Proメカニカル
バッテリー容量4000mAh
バッテリー駆動時間最大100時間
サイズ440 × 138 × 35.8mm
バックライトRGB

こんな人におすすめ! <em>複数のデバイスを同時利用する方やプログラマー、作業効率を最大限に高めたい方に最適です。</em>QMK/VIA対応により、完全にカスタマイズ可能なキーボードを求める技術者におすすめ。テンキーの必要性と高度なカスタマイズ機能を両立させたい方、macOSとWindows両対応のキーボードが必要な方、長時間使用でもバッテリー持ちを気にしたくない方に最適な選択肢となります。

iKBC CD108

iKBC iKBC CD108

デスクワーク重視のビジネスパーソン向けに設計された、100%フルサイズメカニカルキーボードです。GATERON G Proシリーズのキースイッチを採用し、赤軸・茶軸・青軸から好みの打鍵感を選択可能。ホットスワップ対応により、後からキースイッチを交換できるため、打鍵感の試行錯誤が可能です。PBT素材のキーキャップは耐摩耗性に優れ、昇華転写印刷により文字が消えにくい設計。本体プレートと基板の間に吸音フォームが施されており、静音性に優れています。

スペック情報
発売日2023/12/22
接続方式USB有線
キー数108キー
キースイッチGATERON G Pro(赤/茶/青軸選択可能)
ホットスワップ対応
本体サイズ450 × 152 × 40mm
重量2100g
バックライトなし

こんな人におすすめ! <em>メール作成やデータ入力が多いビジネスパーソンや、1日の大半をタイピングに費やす方に最適です。</em>正確で快適なタイピング感を求める方、長時間の作業でも疲れにくいキーボードを探している方におすすめ。プログラマーやライター、データ入力担当者など、タイピングの質が成果に直結する職種の方。ホットスワップ対応により、好みの軸を自由に選べるため、キーボードに強いこだわりのある方に最適です。

CoolKiller CK Numpad

CoolKiller CoolKiller CK Numpad

透明なアクリルボディにディスプレイ画面を内蔵した、超ユニークなメカニカルテンキーパッドです。Ice Bladeリニアスイッチにより、スムーズで心地よい打鍵感を実現。テンキーパッドとしての機能と独立した電卓機能を兼ね備えており、多用途での活用が可能。ガスケット構造設計と2層の吸音シリコンパッドにより、打鍵音を最小限に抑えています。ホットスワップ対応で、スイッチのカスタマイズも容易。完全透明なシャーシ、スイッチ、キーキャップにより、デスク上で光を放つ美しいビジュアルが実現できます。

スペック情報
発売日2023/06
接続方式USB Type-C有線
キー数17キー
キースイッチIce Blade Linear
ホットスワップ対応
サイズ160 × 100 × 45mm
重量280g
材質透明アクリル

こんな人におすすめ! <em>オシャレなデスク環境を構築したい方や、デバイスの見た目を重視する方に最適です。</em>透明でエレガントなデザインを好む方、ゲーミング環境やストリーミング配信用のセットアップを行う方におすすめ。機能性とビジュアルを両立させたいクリエイティブ職の方、SNS映えするデスク環境を作りたい方。電卓機能も備えているため、実用性も兼ね備えた高級感のあるテンキーパッドをお探しの方に最適です。

Keydous NJ80-AP

Keydous Keydous NJ80-AP

アルミニウム合金ノブとプログラマブル機能を搭載した、75%レイアウトのワイヤレスメカニカルキーボードです。2.4GHz、Bluetooth、USB有線の3つの接続方式に対応し、あらゆる環境での柔軟な使用が可能。ホットスワップ対応PCBにより、ハンダ付けなしでスイッチを交換できます。Poron吸音フォーム(PCB・ケース・スイッチ)により、タイピング音が大幅に低減。RGB LEDバックライト搭載で、ゲーミング環境に最適です。MAC/Windowsモード切り替え対応により、OS間での操作性の違いを最小限に抑えられます。

スペック情報
発売日2023/05
接続方式2.4GHz / Bluetooth / USB-C有線
キー数80キー + ノブ
ポーリングレート1000Hz(2.4G/有線)/ 125Hz(BT)
サイズ325 × 141 × 42mm
重量1000g
バッテリー駆動時間25時間(RGB ON)/ 320時間(RGB OFF)
バックライトRGB

こんな人におすすめ! <em>複数のデバイスを切り替えながら使用する方や、ノブによる操作性を重視する方に最適です。</em>ゲーマーやプログラマー、クリエイティブ職の方におすすめ。75%レイアウトはテンキーを諦めたくない方に最適なサイズ。MAC/Windows両対応のため、作業環境をOS間で頻繁に切り替える方、ポーリングレートが重要なゲーミング環境を求める方に最適です。持ち運びやすい大きさながら、本格的なメカニカルキーボードが必要な方に強くおすすめできます。

Leopold FC730MBT CORALBLUE

Leopold Leopold FC730MBT CORALBLUE

60%レイアウトにテンキー・矢印キーを組み合わせた、独自の英語配列を採用したメカニカルキーボードです。Bluetooth/USB有線接続に両対応し、最大4台のマルチペアリングに対応。PBT2色成形キーキャップにより、摩耗に強く長期使用に耐える設計。DIPスイッチにより、CapsLockと左Ctrlキーの入れ替えなどの制御が可能。7Uサイズのロングスペースバーにより、快適なタイピング環境を実現。Cherry MX2Aスイッチを搭載し、最新のメカニカル技術を採用しています。

スペック情報
発売日2025/08/05
接続方式Bluetooth / USB Type-C有線
キー数テンキー付き60%レイアウト
キースイッチCherry MX2A
ホットスワップ対応
バッテリー駆動最大4台マルチペアリング対応
カラーコーラルブルー
バックライトなし

こんな人におすすめ! <em>コンパクトながらテンキーが必要な方や、Macユーザーを含む複数デバイスユーザーに最適です。</em>デスクスペースが限られている環境での作業を行う方、会計や数値入力作業が多い方におすすめ。複数のデバイスを同時利用する方、英語配列を好む方。DIPスイッチによるカスタマイズ機能により、自分の操作スタイルに合わせてキーボードを調整したい方に最適な選択肢となります。

VBESTLIFE Mechanical Gaming Keypad

VBESTLIFE VBESTLIFE Mechanical Gaming Keypad

12個のカスタマイズ可能なキーと、マルチファンクションノブを搭載したコンパクトなメカニカルテンキーです。プログラマブル機能により、ショートカットキーやマクロをすべてのキーに割り当てられます。USB Type-C接続で、ドライバー不要のプラグアンドプレイが可能。ズーム、音量調整、メディア再生、ゲーミングマクロなど、多用途での活用が可能。軽量でポータブルな設計により、デスク環境の最小限の変更で導入できます。耐久性に優れたアクリル素材とPCB材料により、長期使用でも劣化しにくい仕様です。

スペック情報
発売日2022/05
接続方式USB Type-C有線
キー数12キー + ノブ
キースイッチメカニカルレッドスイッチ
サイズ約123 × 78 × 42mm
重量約111g
材質アクリル + PCB
対応OSWindows / Mac / Linux

こんな人におすすめ! <em>ゲーマーやクリエイティブ職の方で、マクロ機能を活用したい方に最適です。</em>プログラマーやビデオ編集者など、頻繁にキーボードショートカットを使用する方におすすめ。コンパクトな追加入力デバイスを探している方、複数のアプリケーション間でのワークフロー効率を高めたい方。初心者でも簡単にカスタマイズできるため、技術者でなくても高度な機能を活用したい方に最適です。

KPRepublic GK21S Numpad Kit

KPRepublic KPRepublic GK21S Numpad Kit

21キーのホットスワップ対応メカニカルテンキーキットで、USB Type-CとBluetooth 5.1のデュアル接続に対応しています。RGB LEDバックライト搭載で、カスタマイズ可能な照光演出が可能。ホットスワップソケットにより、自由にMXスタイルのスイッチを交換でき、自分好みのテンキーを組み上げられます。DIY向けのキット構成で、キーキャップとスイッチは別途購入が必要です。カスタムマクロプログラミング対応で、複雑な操作の自動化も実現できます。自作キーボードの経験者やカスタマイズ好きの方に最適なキットです。

スペック情報
発売日2023/04
接続方式USB Type-C / Bluetooth 5.1
キー数21キー
ホットスワップKailh互換対応
バックライトRGB LED
PCB形式ガスケットマウント
付属内容PCB / ケース / USBケーブル のみ
対応スイッチMX互換(3pin / 5pin)

こんな人におすすめ! <em>自作キーボード好きやカスタマイズ大好きな方に最適なキット製品です。</em>メカニカルキーボードの組み立て経験がある方、自分好みのキーボードを一から構築したい方におすすめ。キースイッチやキーキャップを自由に選びたい方、複雑なマクロ機能が必要な方。多くのキーボード愛好家に支持される製品で、DIYの喜びを感じたい方に強くおすすめできます。初心者にはやや敷居が高いため、基本的な知識がある方向けです。

Redragon K606 Lakshmi

Redragon Redragon K606 Lakshmi

60%コンパクトサイズながら本格的なメカニカルキーボードとして設計されたゲーミングキーボードです。Cherry MX互換のメカニカルスイッチを採用し、複数の軸タイプから選択が可能。LEDバックライト搭載で、ゲーミング環境に最適な視認性を確保。着脱式USB-Cケーブルにより、キーボードの収納や携帯が容易。スピルプルーフ設計により、液体がこぼれた場合でも即座の対応が可能。コンパクトながらNキーロールオーバー対応で、高速入力にも対応しています。予算に限界がある方にも導入しやすい価格設定が魅力です。

スペック情報
発売日2021/06
接続方式USB有線(着脱式)
キー数61キー
キースイッチCherry MX互換(複数選択可)
バックライトレインボー LED
防水スピルプルーフ対応
キーロールオーバーNキーロールオーバー対応
対応OSWindows / Mac

こんな人におすすめ! <em>ゲーミングを始めたばかりの方や、低予算でメカニカルキーボードを体験したい方に最適です。</em>持ち運びやすいコンパクトキーボードをお探しの方、ゲーム用に専用キーボードが欲しい初心者向けの選択肢。スペース効率を重視する方、複数のゲームジャンルで高いパフォーマンスが必要な方におすすめ。メカニカルキーボード初心者で、まずは気軽に試してみたい方に最適な価格設定の製品です。

Keychron K4 Pro

Keychron Keychron K4 Pro

96%レイアウトでテンキー付きのワイヤレスメカニカルキーボードで、QMK/VIA対応により完全なカスタマイズが可能です。Bluetooth 5.1により最大3台のデバイスと同時接続でき、ワンタッチでの切り替えが実現。4000mAhの大容量バッテリーで、RGB最小輝度時には最大300時間のバッテリー駆動が可能。ホットスワップ対応ソケットにより、事前潤滑されたKeychron K Proスイッチを自由に交換できます。OSAプロファイルのダブルショットPBTキーキャップにより、長期使用でも文字が消えにくい仕様です。

スペック情報
発売日2023/11
接続方式Bluetooth 5.1 / USB Type-C有線
キー数100キー(96%レイアウト)
キースイッチKeychron K Proメカニカル
バッテリー容量4000mAh
バッテリー駆動時間最大300時間(RGB OFF)
ポーリングレート1000Hz(有線) / 90Hz(BT)
サイズ390.6 × 139.2mm

こんな人におすすめ! <em>テンキーが必要な複数デバイスユーザーや、プログラマー、複雑なマクロ機能が必要な方に最適です。</em>macOSとWindowsの両対応により、異なるOSを同時利用する方に強くおすすめ。QMK/VIA対応により、キーボード操作を極限まで最適化したい技術者向けの選択肢。テンキーが必要な会計職やデータ入力職の方、複数デバイス間を頻繁に切り替える方に最適な高機能キーボードです。

AKKO 3068 Bluetooth Mechanical Keyboard

AKKO AKKO 3068 Bluetooth Mechanical Keyboard

65%レイアウトで、Bluetooth/USB/2.4GHz 3つの接続方式に対応したメカニカルキーボードです。AKKO CS Jellyシリーズのスイッチを採用し、複数の軸タイプから選択が可能。1800mAhの大容量バッテリーにより、長時間のワイヤレス使用が実現。5ピンホットスワップソケット対応で、キースイッチを自由に交換可能。プレートフォームとケースフォームが付属しており、本格的な打鍵感が得られます。ダブルショットのPBT ASAプロファイルキーキャップにより、高級感と耐久性を両立しています。

スペック情報
発売日2022/08
接続方式Bluetooth 5.0 / 2.4GHz / USB Type-C有線
キー数68キー
キースイッチAKKO CS Jelly(複数色選択可)
ホットスワップ5ピン対応
バッテリー容量1800mAh
キーキャップPBT ASAプロファイル
付属品プレートフォーム / ケースフォーム / 20個余分キーキャップ

こんな人におすすめ! <em>複数の接続方式が必要な方や、カラフルなキーボードデザインを好む方に最適です。</em>オフィス、自宅、外出先など、さまざまな環境で使用する方に強くおすすめ。プレートフォーム付属により、本格的な打鍵感を求める方。AKKO独自のカラフルなスイッチを体験したい方、ワイヤレス環境で長時間使用したい方におすすめできます。デザイン性と機能性のバランスが取れた製品を求める方に最適です。

Ducky One 3 Full Size

Ducky Ducky One 3 Full Size

Ducky独自のQUACK Mechanicsデザイン哲学に基づいた、高品質なフルサイズメカニカルキーボードです。ホットスワップ対応PCBにより、Cherry MX互換の3ピン/5ピンキースイッチを自由に交換可能。PBTダブルショットキーキャップは優れた耐久性と打鍵感を提供し、豊富なカラーバリエーションが魅力です。USB Type-C接続で、Nキーロールオーバーとアンチゴーストに対応。内部には多層の吸音材が組み込まれており、心地よいタイピング音を実現します。複数のCherry MX軸や Kailhスイッチから選択でき、ユーザーの好みに合わせて柔軟にカスタマイズできます。デスク上の存在感も抜群で、プロフェッショナルな環境にもマッチします。

スペック情報
発売日2022/01/01
接続方式USB Type-C有線
キー数108キー(フルサイズ)
キースイッチCherry MX互換(ホットスワップ対応)
キーキャップPBTダブルショット
Nキーロールオーバー対応
サイズ440 x 135 x 40 mm
重量1250g
バックライトなし/RGB選択可

こんな人におすすめ! <em>高品質で耐久性のあるフルサイズメカニカルキーボードを求める方に最適です。</em>ゲーマーやプログラマー、長時間のデータ入力を行うビジネスパーソンなど、信頼性と快適性を重視する方におすすめ。ホットスワップ機能により、様々なキースイッチを試して自分好みの打鍵感を追求したいキーボード愛好家にも理想的です。デスク周りに個性的な色合いを取り入れたい方にも、豊富なカラーオプションが魅力的です。タイピングの質が作業効率に直結するプロフェッショナルに強く推奨されます。

Glorious GMMK Pro 100%

Glorious Glorious GMMK Pro 100%

フルサイズ100%レイアウトでテンキー付きのプレミアム メカニカルキーボードで、RGB LEDライティング搭載です。ホットスワップ対応ソケットにより、Glorious Fox Linearスイッチを自由に交換可能。Glorious Core ソフトウェアによる完全なカスタマイズが可能で、マクロ機能も充実。標準的な100%レイアウトにより、全ジャンルのユーザーに最適な配置。高品質なPBT素材のダブルショットキーキャップにより、長期使用でも文字が消えません。プロフェッショナルな作業環境やゲーミング環境に最適な高級製品です。

スペック情報
発売日2024/04
接続方式USB Type-C有線
キー数108キー
キースイッチGlorious Fox Linear
ホットスワップ対応
バックライトRGB LED
本体サイズフルサイズ
ソフトウェアGlorious Core

こんな人におすすめ! <em>プロフェッショナルなユーザーやゲーミング環境を構築する方に最適です。</em>テンキーが必須で、高度なカスタマイズ機能が必要な方に強くおすすめ。Glorious Core ソフトウェアによる複雑なマクロ設定が可能なため、複数のアプリケーション間でのワークフロー効率を極限まで高めたい方向け。デスク環境を最高級のメカニカルキーボードでまとめたい方、見た目と機能性のバランスが最高級である製品を求める方に最適です。

Epomaker Galaxy 100 Lite

Epomaker Epomaker Galaxy 100 Lite

淡いパステル調のライティングが特徴的な、100%フルサイズメカニカルキーボードです。CNC加工されたアルミニウム合金製のガッチリしたボディにより、クリーミーで心地よい打鍵音が実現。RGB LEDバックライト搭載で、25時間以上のバッテリー駆動に対応。複数の接続方式に対応しており、様々なデバイスとの組み合わせが可能。PBT材料のキーキャップにより、長期使用でも耐久性を維持します。淡いパステルカラーを含む多彩なカラーバリエーションにより、デスク環境の美しさを引き立たせます。

スペック情報
発売日2024/08
接続方式Bluetooth / USB有線
キー数100キー
本体材質CNC加工アルミニウム合金
本体サイズ405 × 137.8 × 19.5~32.3mm
重量1660g
バックライトRGB LED
バッテリー駆動時間25時間以上

こんな人におすすめ! <em>デスク環境の美しさを重視する方や、クリーミーな打鍵音を好む方に最適です。</em>配信者やコンテンツクリエイターで、ビジュアルを大切にする方におすすめ。淡いカラーが好きな方、高級感のあるキーボードを求める方。CNC加工による頑丈なボディにより、長期使用を想定した投資をしたい方に最適な選択肢となります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次